ご利用料金-icon

ご利用料金

1日辺りの利用料金

特別養護老人ホームの施設サービス費は1日単位で金額が固定されており、当施設のご利用料金は介護保険制度に基づき、利用者の自己負担は介護サービス費用の1割負担となります。
サービス利用票と保険証を提示し、サービス費用の1割を支払いください。別途1日の食事にかかる標準的な費用を負担します。また所得が低い人は、自治体に申請すれば「介護保険負担限度額認定証」を交付してもらい、料金を軽減してもらうこともできます。

利用者の要介護度 1日辺りのサービス利用料金
要介護度1 700円
要介護度2 763円
要介護度3 830円
要介護度4 893円
要介護度5 955円

補足的給付制度について

居住費および食費については厚生労働大臣による基準費用額が定められておりますが、介護保険料徴収段階1~3段階の方に対しては過重負担を回避するための補足的給付が行なわれます。これは介護保険料徴収段階ごとに定められた負担限度額と基準費用額との差額を補足するもので、金額は下表の通りです。なお、補足的給付の受給には保険者の交付する「介護保険負担限度額認定証」の提示が必要となります。

食事代 居住費
第1段階:生活保護者 300円 無料
第2段階:年金80万円以下 390円 370円
第3段階:年金80~266万円以下 650円 370円
上記以外:年金266万円以上 1,380円 840円

1日辺りの自己負担費用はサービス利用料金+食事代+居住費です。

個々のケースのご利用料金の一覧表こちら でご確認頂けます。

提供サービスに戻る


Top